自己愛性人格障害者と疑われる人物との縁の切り方

person30代/男性 -

プライベートのプロジェクトにて同じグループのリーダーが自己愛性人格障害者ではと疑っております。彼と接する中で下記症状が出るようになりました。
これ以上関わりたくないので、一切の連絡を断ちたいのですが、自己愛性人格障害者との縁の切り方にマニュアルのようなものがあれば、ご教示いただけないでしょうか。感情的になると何をするかわからない人物のため、明確な行動を取ることについて躊躇している状態です。指針となる情報があれば伺いたい次第です。

私の症状
・声を聞くだけで吐き気、胃痛、不快感を生じる。音声データの記録であっても生じます。
・朝、彼女の幻聴で目が覚める
・彼女からのSNSに常に怯えるようになった

彼の特徴
・深夜早朝の長電話(断りもない)
・電話に出ない場合、鬼電をかけてくる。5分の間に10回以上。
・うち8割が他者への誹謗中傷
・言うことが朝と夜でコロコロ変わる
・他者への配慮、周囲の気持ちに著しく関心がない。自分の正しさを証明することだけに関心がある。
・他人が自分と同じ時間感覚であることを求める
・アドバイスに見せかけて、自身が正しいことへの同意を求める。他者への評価がコロコロ変わる。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師