豚肉を切ったヘラからの感染
person50代/女性 -
自宅でホットプレートを使ってお好み焼きを作りました。
その際に生の豚肉をヘラで切って、そのヘラは洗ったら加熱したりすることなくお皿に置いておきました。
その後そのヘラを使ってお好み焼きをひっくり返したり、焼き上がったお好み焼きを切り分けたりしました。
私の中ではその程度では心配ないのではないかと思うのですが、現在妊娠15週の娘がそれを食べたのですが、そのヘラから生の豚肉のエキスが出てトキソプラズマになるのではと心配しているようです。
ちなみにヘラは金属製のものです。
豚肉を切ったヘラを洗ったり加熱したりすることなくお好み焼きを切り分けた場合にはトキソプラズマに感染する可能性はあるのでしょうか?
以前検査をした際には陰性だったらしいのですが、このような場合は再度検査をしていただいたほうがいいのでしょうか?
教えていただけると助かります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。