ホルター心電図計測結果について
person70代以上/男性 -
私は八十三歳の男性です、約三年ほど前に心筋梗塞を発症しました、その後私はほとんど毎日三十分ほど散歩をしてりして異状なく日常生活をしていたのですが今回かかりつけ医院(内科)で健康診査を受けた際、心電図に少し異常が見られると言うことでホルター検査を受けて、その結果を専門医に診てもらった結果下記のような回答をもらったようですが、私の担当の内科の先生は私の前でそれを読み上げて結論としては今後経過観察と言うことにしましょうと言って、そのコピーを私はもらってきたのですが、以下の結果を私が見てもさっぱり意味が分かりません、そこでここに記載されている内容を簡単にわかりやすく説明していただければありがたいし、また、今後の私の日常生活において注意した方が望ましいことがあればそれを教えて頂ければ幸いです、異状よろしくお願い致します。
治療分指針 PAC散発 PAC short run×5
PVC多発 二連続×1
1°房室ブロック(就寝時中心) Pause(ー)
労作時心電図所見:著変認めず
PACは210/日と出現し連発も散見されます、非伝導型も見られます、PVCは1800/日と多発し2連が1回見られます、1°房室ブロックを就寝時認めます。明らかなポーズは認めず、最大R-R間隔は2,2秒で非伝導型PAC後です。症状記載はなく、経過観察でよいのではないでしょうか、医師名:省略
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。