橋出血したその後の嚥下障害について
person70代以上/男性 -
10/17に橋出血で緊急搬送されました。初診では左上肢麻痺、嚥下障害有りと診断されました。心房租動で一ヶ月後に手術予定でエリキュースを処方されていたので、その影響で出血が広がらないかも心配しているとのことでした。
10/19に深夜病院から連絡があり駆け付けた所、何かが20まで下がったので気管にチューブをそう管し一段落した所でした。今後気管切開の可能性有りと示唆されました。
10/24に自発呼吸出来ているとのことでチューブを抜いて酸素マスクになり数日で酸素マスクが外れました。
声は出ますが何を言ってるかは半分だけ分かります。ゆっくり話せば聞き取れます。
体幹は悪く、気を抜くと右側に倒れます。
目標物があり集中して真正面を見てる時は体幹を保てるのか車椅子で体勢が崩れません。
下肢に関しては、もともと左下肢は小児麻痺で障害手帳3級
右下肢は、はんちょう膝で装具なしで歩けないので橋出血での麻痺なのか入院中の筋力低下で歩けないのか不明です。
また、自発呼吸は出来てますが痰吸引を1~2時間に一回行ってるとのことです。
11/14頃から紙コップ一杯の水分を8分目までは取れるようになりました。
状況が前後しましたが、このような状態でも食事が取れるようになる人もいるのでしょうか。
皆さん(医療関係の方や、同じ病気の患者家族)は、一様に食事は難しいようなことをおっしゃるので少し落ち込んでおります。先生方のご経験上、食事が可能になった方がおられたら希望が持てるなと思って質問させて頂きました。100人いれば100通りのストーリーがあるので私の身内が希望通りに行くか行かないかは神のみぞ知ることも重々理解しております。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。