音声チックからWISC検査をし、発達障害の可能性と支援学級を進められたことに対し

person10歳未満/男性 -

6歳7か月の息子(来春から小学生)です。
2021年の春から音声チック(+たまに運動チック)が出て通院し知能検査と脳波異常なしでその後治まる。
22年の春から再発し、リスパドール0.25ミリを服用も良くなったり悪くなったり。この度WISCー4を勧められ、結果は全検査85、言語理解90、知覚推理98、ワーキングメモリー85、処理速度78でした。
ADHDと自閉症ともに可能性があるので、小学校は間に合うなら支援学級が良いのではと勧められました。

なお、息子は何故かこの病院に行くといつもより興奮するので、試験当日も音声チックも激しく出ておりコンディションは良くなかったと思います。またメーカーのサイトにも60~90分の所要時間とありますが、なぜか試験時間を40分で切り上げられました。時間は午後13:30~。
また意味は分かりませんが、算数を代替として実施とのこと。

まずお聞きしたいのは、WISCー4はこのような状態(6歳、コンディション、心理士のスキルなど)でも信頼足りえるものでしょうか?

また、主治医も息子のことは音声チック再発以降5回程度しか診ていただいてませんし、普段の状況なども詳細に至るまでしっかり聞かれたという理解は当方にはないのですが、このような情報量で発達障害を判断できるものでしょうか?

大変、困惑しております。ご意見をいただけますと幸甚です。
よろしくお願いいたします。

小児科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師