呑気症?胃がんの可能性
person20代/女性 -
妊娠15週目の24歳女です。
もともと呑気症のような症状があり、勢いよく食べてしまったりすると喉から空気が抜けるような感じで喉から音が鳴ったり、おならがよく出たりします。
また、お腹やみぞおちの付近が激しく痛むことがあり、横になって安静にしていると少し治まることもあります。このときよくおならが出て、出ると少し痛みが緩和されます。(空腹時・満腹時どちらでも痛くなることがあります)動くと痛みが響くので、横になるのが一番楽です。
どの症状も高校生くらいからちょくちょくある症状であまり気にしていなかったのですが、最近胃がんなどを特に気にするようになって、もしかして胃がんなのでは。。と思い始めて心配になっております。今まで気にしていなかったこともあると思いますが、ここ2〜3年で酷くなっていて、妊娠してからというもの、さらに悪化しているような気がします。
スキルス胃がんだとあまり症状が見られず、症状が出た時には深刻な状態だと聞きます。
バリウム検査や胃カメラをやったことがないので調べてみないことにはわからないのですが、妊娠中なので胃カメラはできないですよね。。
出産を諦めて、今すぐにでも胃カメラ検査など検討するべきなのかどうか、ずっと迷っています。
血便や体重減少も今のところありません。
便も毎日出ています。食欲は妊娠してから少し落ちはしましたが、痩せるほどではなく普通に食べられます。
アドバイスなどお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。