卵管造影検査と体外受精
person30代/女性 -
過去に人工授精6回と体外受精1回、顕微授精1回を行っています。
A病院→人工授精6回(クロミッド服用なし)と子宮内膜ポリープの切除、体外受精1回(採卵1こ、受精せず)
B病院→顕微授精1回(採卵6個、うち3個受精、全て低グレードなもののフラグメント30%以下のもの2個を新鮮杯移植)
C病院(現在通院中)→人工授精(レトロゾール内服、人工授精後に黄体ホルモン補充の注射とルトラールを内服)1回行い、陰性でした。
そこで、この病院で、体外受精は年末年始は難しいことと、体外受精のための薬不足のため、現在できることとして、
卵管造影検査を行うことになりました。
体外/顕微授精の場合、卵管造影検査はあまり意味がないようなことをネットなどで見ました。
また、痛みが強く出るため、キャンセルしようか迷っています。
実際、体外受精/顕微授精を行う上で卵管造影検査は無意味なのでしょうか?
この検査では、どのような異常が分かりますか?
追記: 昨年9月に子宮内膜ポリープを切除しましたが再発しています。
昨年5月に卵管通水検査は行っており、左があまり通水状況が良くなかったことを覚えています。
子宮体がんは陰性で、内膜増殖症検査のための免疫染色検査では可能性はゼロではないが内膜増殖症とは言えない、とのことでした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。