産後うつ?子どもに冷たくしてしまう

person30代/女性 -

今年6月に娘を出産し、現在は育休中です。
産後うつなのか、母親失格の行動を取る自分に腹が立ちます。

抱っこして寝かしつけてもなかなか寝なかったりミルクを残したりすると怒鳴る、寝返りを覚えてうつ伏せになっては泣く状態にイライラして泣いている娘を放置する、など自分の不甲斐なさが情けなく、涙が出てきます。

きっかけは、夫がここ一ヶ月急に仕事が忙しくなったことです。土日もまともに家におらず、毎日娘とほぼ二人きりの状況になり、ストレスと不満が溜まりました。娘の必要物をどれにするかさえ、夫と話し合う時間すらありませんでした。私は常に娘と二人行動。自分のやりたいことも、しなければならない家事もままならず、娘とどうやって遊んでいいかわからず、ひたすら二人で過ごすことに疲れを感じるようになりました。少し前はネットショッピングに走ってストレス解消していましたが、さすがに経済的な限界があるので控えるようになりました。カフェや飲食店、接客のあるお店(服や化粧品の店)に行っても娘がグズるので長居できません。夫にも散々不満をぶつけてますが『自分が娘の面倒を見るからこの日は好きなことをしておいで』など言ってくれず、私自ら『この日はこの予定があるから娘をよろしく』となることも腹が立ちます。

実家が近いので両親に助けてもらうことも可能ですが、こんな精神状態の自分を親にさらけ出すことにためらいがあり、1〜2週に1日程度、理由をつけて遊びに行くのが限界です。

娘のことは大好きです。手をあげたり、傷つけるようなことはしたくありません。しかし、もう既にたくさん娘の心を傷つけて寂しい思いをさせてしまっています。こんな母親で娘に本当に申し訳ないです。

これは産後うつですか?病院に行くしかないのでしょうか?病院となると、また娘を連れて行動しなきゃいけないことに、ため息が出る思いです…。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師