哺乳力がないことについて
person乳幼児/女性 -
あと2日で生後4ヶ月になります。出生体重2560gです。
先天性心疾患心室中隔欠損症があり、通院観察中です。穴は、筋性部にあります。
飲みが少ないのが気になります。
混合で、母乳から与えて、次にミルクを足します。
母乳は搾乳すると25程です。
そのため、ミルクを足しますが、ミルクも20程しか飲みません。
これを一日8回、母乳はプラスで2回程できるように調整しています。
ミルクを飲まない時の様子ですが、舌でニップルを押し出し、首をそらしたり、横に振ったり、顔を背けたり、無理に入れようとすると最終的には顔を赤くして泣きます。
ミルクのメーカーを変えたり、哺乳瓶を変えたり、場所や人を変えたり、立ってみたりしますが、変わりなく少ない量の飲みです。
母乳は、片側7分ぐらいずつ吸ってくれてましたが、ここ1週間は吸ったり、すぐに口を離したりで、2分いけばいいような状態です。
おしっこは一日10回ほどです。うんちは、4日に一回ほど、自力だったり、浣腸しています。
笑ったり声を出したりしてて、顔色が悪いとかぐったりしている様子はないです。ただ手足は冷たいことが多いです。
訪問にきた助産師やかかりつけの医師にも相談してみましたが、寝ぼけてる時にやって量を増やしていってみるとか、授乳回数を20回にするとかなどのアドバイスがありました。
ミルクの一日のトータル量が少ないと120、多くても300で、そこに母乳を飲んでいるといった状況です。
体重は直近だと40日程で1キロ増えています。
様子を見る限り、何が嫌なのか分からないということと、そもそも嫌なのか飲めないのかの判断が難しいです。
飲む量より体重が増えてるかだという話も聞きます。
今の飲みの状況で良いのか、年齢の基準からは飲む量が大幅に少ないですが、大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。