統合失調感情障害と双極性障害について
person30代/女性 -
30代女性です。
高校生の時より疲れやすさや生きづらさを感じておりました。
就職の挫折をきっかけに精神科に通院
統合失調感情障害と適応障害と診断されていたようです。
その後1年半通院する中で同じ医師の診察で双極性障害2型に診断名が変わったようです。
その後引っ越しをきっかけに安定して5年ほど通院投薬なしで過ごしていましたが
最近また再通院し自分の病気を知りました。
再通院後は新しい主治医に双極かなぁ?と波の変化が少なく躁エピソードがあまりないねと言われています。
躁エピソードは夜行バスで旅行へ繰り返し行ったかと思えば寝たきりになる。
自分ならなんでもできると思い起業してしまいその後寝込むなど数日〜数週間体がよく動き寝不足でも働けます。
最近まで統合失調感情障害や双極性障害と知りませんでした。
双極性障害はあるある!と納得の結果だったのですが
統合失調感情障害の診断がどうしてなされたのか不安です。
どちらの病気も持ってるのかと思うと気が重いです。
幻覚幻聴は自分が知る限りはなく、誰かの声が聞こえる?や悪口を言われている
部屋に盗聴器があるように思うなどのチェックリストにも当てはまりません。
気分の波はあり、鬱の時は全く動かず
心は鬱で体も動かないのにイライラしてしまう不安が強いなど混合状態の時とあります。
心気症な所もあるので病気や癌が人より怖いと思う気持ちは強いです。
1.同じ医師でも年数や病状の変化と共に統合失調感情障害から双極性障害だったと病名が変わるのはあることでしょうか
2.チェックリストの統合失調症に当てはまるものがほぼなくても統合失調感情障害だと思われることはあるでしょうか
3.私は統合失調感情障害の可能性は高いでしょうか。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。