インチュニブの副作用について
person30代/女性 -
ADHD不注意優勢の傾向がある小二男子です。
試しにインチュニブを1mg飲んでみたところ、
若干眠気が出た程度で、そこまで副作用はありませんでしたが
効果もあまり分かりませんでした。
そこで2mgにしてみたところ、すぐに集中力の面での効果がみられたのですが、
なんだか常にブスっとして不機嫌な感じ、斜に構えたような態度になってしまい
本来の、ほんわかとした雰囲気がガラッと変わってしまった感じでした。
(たまたま久しぶりに会った祖父母にも「どうしたの?」と言われるくらいでした)
結局その後1mgに戻したものの、やはり服用していない時と比べて変わらなかったので、
今は薬は飲んでいません。
インチュニブにはそのような副作用もあるものでしょうか?
これは、体質的にインチュニブが合っていないという事なのでしょうか。
小児科分野、他 に限定して相談しました
3人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。