常に不安、怒り、焦りの感情に支配されて、仕事や家事に影響が出るようになってきました。

person40代/女性 -

正社員で子育てをしているワーキングマザーです。医療保険関係の仕事のため、コロナ禍で仕事量が激増している中、会社の福利厚生の一環で始めた時短勤務及び在宅勤務を理由に管理職からあらゆる場面でパワハラを受けるようになりました。最近では、正当に取得申請している休暇に対しても、衆目がある中、不当な理由で叱責されるようになり、管理者への不審や怒りから、とても疲れているにも関わらずなかなか眠れない日が続いています。常に他人から疑われ、詰問されていると感じるようになり、不安や焦燥感、怒りというようなマイナスの感情から何事も手につかず、仕事や家事の効率が落ちるようになりました。
大きい組織であるため、こういった問題を解決するにも、大変な労力を要することが予想されますが、日常的に仕事と家事育児の両立で疲弊している中でこのような問題が発生し、そのことに向き合う体力も精神力も尽きてしまったと感じています。肉親は飛行機で数時間を要する遠方在住、共に暮らす同じ職場の夫は同じく激務のため子供と早めに就寝し、会話をする時間もほとんどありません。常に頼れるのは結局自分だけだ、自分の心持ちでトラブルをそうとは捉えなければよい、と自身を鼓舞してきましたが、今回の問題は、どうにも乗り越えられる自信がなく、いずれ手遅れになるのではないかという漠然とした不安があります。心身の健康を取り戻すために、心療内科など受診してみたいとは思うのですが、心理的なハードルが高く、つい先延ばしにしてしまいます。
このような現状ですが、医学的な加療が必要でしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師