頭部外傷後の娘の変化について
person10歳未満/女性 -
小学校一年生になる娘がいます。10月に公園で、かなり高めのステンレスの滑り台から滑ったときにそのままのスピードで、滑り台の土台のステンレスの角の足部分に左の後頭部を強打しました。
その後、たんこぶが出来ているしと私の勝手な判断で深く考えずにいました。
その後昼御飯を食べ嘔吐したのですが、頭を打ったことと結びつけていなくて、スイミングの体験の予約があったので行ってしまいました。
帰宅後、喉が気持ち悪いといい、慌てて耳鼻科に喉をみてもらい何もなかったので、帰宅しました。
翌日から食欲もなくぼーっとしていて心配だったのですが、以前から悩みがあったことと紐付けてしまい勝手にストレスがたまって精神的にだと思いこんでしまいました。一週間ぐらい食欲がなかったりが続いたと思います。ようやく頭打ったことが原因かとなり、一週間後に病院にいきました。経緯を話した所、よくなってきているので様子を見ましょう。CTは状況をきいて必要性はないかと…被爆をするので勧めません。あとは親御さんの判断といわれ辞めました。そして、それからしばらく普通に過ごしてきたのですが、段々と娘の様子の変化に気付きはじめて色々と気になることが増えてきました。
前からもあったはありましたが、本当些細なことで怒る。手がでる。光に敏感になる。すぐ忘れる。一つのことにこだわる。ルールに厳しくなる。融通がきかない。字がへたになる。集中力がなくなる。すぐダラダラする。など…他にも。
高次機能障害の症状が沢山あります。
不安になり、2ヶ月後病院にいき、MRIをしました。結果は異常なし。脳神経外科としては異常がないから診察は終わりです。と…画像上所見がなくても高次機能障害はありえますか?
変わってしまったことが沢山あるのに違うのでしょうか?頭をぶつけたことによる障害だとしか思えないです…
教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。