排卵頃に眠れないほど右下腹部ばかり痛くなる

person30代/女性 -

宜しくお願いします
不妊外来通ってます。
27日に人工受精しました(抗生剤は無しです)

昨日か今日あたり、卵胞チェックの感じだと左から排卵頃です。
左排卵でも、よく右卵巣がかなり痛くなります。
ひどくて夜中に目が覚めました。
排卵頃に性交渉して右腹痛が起こるというのは、以前もあり、翌日昼ごろまでかなり痛くてどうしようもなかった事があります。

整腸剤を飲むようにしたら、そういう事は減っていたのですが、久しぶりにかなりの痛みです。主には右下腹部、右卵巣が痛いです。
ついでに、仙骨付近や足まで痛いです

前に今日ほどの痛みではないけど
右卵巣エコーで見てもらった時、小腸に近いと言われました。

でも癒着してそうな感じは、あまり無いそうです、あとは、内膜症もハッキリわかるものは無いそうです。

めちゃくちゃ痛むのに、治る時はピタッと治るので不思議です。

原因はなんでしょうか、、、
ダグラス窩に3センチの子宮筋腫があり右にあるそうです。あともう一個小さいのがあるらしいです。

この腹痛が、始まると立っていられないほどです。
なので本当に頻発すると困ってしまいます、寝ててもかなりの痛み方です。

右傍卵巣嚢腫3センチ、左普通の卵巣嚢腫3、8センチだそうです。

整腸剤で予防できる気がしてるので
腸と関連はしてる気がします。

あと、人工受精したので感染なのか心配です。下腹部押した時の痛みはないのと左は、痛くないので
それなら大丈夫でしょうか 

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師