ノアルテン飲み忘れ、出血
person40代/女性 -
不妊治療で移植を予定しています。
先周期は内膜が薄くキャンセルしました。
病院からリセットのため、ノアルテン1錠とプレマリン2錠を24時間おきに10日間飲むように処方されました。
24時間ごとということで、服用開始から14時に飲むようにしていました。
しかし、服用9日目には気が付いたら16時と飲み遅れ、10日目に20時と飲み遅れてしまいました。
そのためか、飲み終わり(10日目)の翌日の今朝、出血しました。
出血量は、トイレットペーパーにつく、ナプキンにつく程度です。
(月経がきたら移植周期で、エストラーナテープを貼る予定です。)
1.これは月経1日目と数えますか?飲み忘れによる不正出血になるのでしょうか?
2.このまま出血が止まり、今の出血が不正出血だった場合、次に出血が始まったら月経1日目でエストラーナテープを貼って良いのでしょうか?
3.不正出血があった後の月経から移植周期を始めても大丈夫ですか?着床に影響したりしませんか?
4.飲み忘れにより、卵巣に卵胞ができ始めてエストラーナテープを貼っても排卵するなど、次周期に影響することはありますか?
本来なら病院に相談すべきですが、年末年始で病院が休みのため、こちらに相談しました。申し訳ありません。よろしくお願いします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。