84歳アルツハイマー型認知症の母の暴言対応と、家族との別居の可否
person50代/女性 -
84歳母がアルツハイマー型認知症です。介護認定を受け10年近く、現在要介護2 です。見当識障害が顕著ですが身体機能はほぼ普通です。
デイサービスや訪問リハビリを利用して家族と在宅生活をしています。
気分転換のために、公衆の場所に、例えば、スーパーのフードコートや等に連れて行くと騒いでいる子どもや、お喋りの声が大きい大人に対しても、うるさいよ!と大きめの声で言ったり、病院など待たされる時間が辛抱できず、いつまで待たせるんだよ!と暴言を吐きます。医療や介護従事者の方はうまく対応して下さいますが、一般人には迷惑ではないかと気にしてしまいます。同伴家族としては謝意を示すしかなく。何かよい対処法はありますか?あと、同居家族は、娘ふたり。長女の私が介護をしています。姉妹の意見や考え方が違うため、長女と母が別居したほうがそれぞれの生活がより良くなるはずと思っていますが、他の場所に引っ越すことは、母にとり、よくないことはあります?か?
【dementiaについての質問】
脳外科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。