コロナ罹患で自宅療養中です。
person60代/男性 -
24日から発熱し、コロナ陽性で自宅療養中です。
39度の熱がずっと下がりません。
ロキソニンを飲んでも一瞬38度に下がりますが、すぐに39度になります。
酷い頭痛と腰痛もあり、トイレに行くのもやっとですが、救急車も呼びましたが、2回往診にも来てもらいましたが、保健所にも何度も相談しましたが、入院できません。
肺炎ではありますが、息苦しさはなく、酸素飽和度も80台が続きますが、息苦しさの自覚がないため入院できません。
いつまで続くのか、このまま寝ていてよくなるのか不安です。
日に日に弱っていきます。
よろしくお願いいたします。
現在ロキソニンしかなく、胃薬などもないため食事も取れないので、飲み続けて良いのかも気になります。
コロナの症状だけではない可能性もありますか?
年末にNノーズの結果も悪く、癌の可能性があるときました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。