ジェノゲスト0.5を1日1回だけ。
person40代/女性 -
子どもは産んでません。42歳になります。
生理ホルモン値も正常。生理日程は正常。
がん検診、卵巣も正常。 But、37歳頃より排卵日付近の耐えられない吐き気で夜中目覚めたり、生理後の吐き気、食欲不振、月経前は頭位めまい症で倒れたり、40歳頃よりは排卵日に排卵痛、吐き気、生理前肺が痛く苦しい、首から上の寝汗ひどく、生理前後はかなりの倦怠感、生理前めまいは苓桂尤甘湯にて良くなり、日常的にも、首より上の寝汗、かゆみ、ホルモン変動時(排卵日、生理、前後)に伴い様々な身体症状ひどく、月経時の下腹部痛は耐えられない痛み有。(痛み止めですむ)が、月に元気なのは1週間。漢方はもう10種類ぐらい試したが効かない。仕事にならない為、婦人科にジェノゲストか、子宮に器具言われ、そろそろ子も産んでない為更年期も入ってきてるようおもわれます。ジェノゲスト0.5は、朝晩飲むと、ぼおっとしたり、体温温かく、不正出血も不快なので、やっと数件聞いて、医者にこう聞きました「ジェノゲスト0.5を1日1回」で「生理来ても良いし、ただ、ホルモン変動を少しフラットな状態や、子宮内膜を少しでも今より薄く保てば」吐き気や、めまい、寝汗、不安感、マシになると聞いたら、1日1回でも良い。と言ってくれた医師見つかり、今は、朝に0.5の半分、夜に0.5の半分、要するに1日に0.5の1回分。を試してみたら、特に今のところ不正出血なし、便秘だけはあるが便秘薬で対応、めまいも軽い、吐き気も軽い、寝汗もたまにだけになり、少しずつ動けてきてる気がします。生理は来るかは分からないが、気にしなくて良いですかね? 来たら来たで良い。来なければ来ないで良い。ただ0.5 が1日1回分の為、生理日近くに多少の下腹部痛とかはありますが、1回分飲んでる為か生理は来なさそうな感じ。不正出血も今はなし。元から薬が効きやすい体質やから、1回分で合う人もいる?
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。