前立腺全摘後性機能障害の回復は臨めますか?

person50代/男性 -

2022/12/20に全摘を行いました。合併症の失禁は術前に説明を受けた通りの状況です。
私の場合は、生検で片側2か所から出たので、勃起神経を片側だけ併せて切除しました。
説明によると、勃起の可能性を残したためではなく、失禁の回復を少しでも早くするためだということでした。
とはいえ、性機能障害が多少なりとも回復するということは臨めるのでしょうか?
1.片側だけ勃起神経を残しておくことでED薬(バイアグラ)を試す価値はあるのでしょうか? 試せるとしたら、術後どのくらいで服用するのが良いのでしょうか?
2.射精は出来なくなったとしても、オーガズムに達することがあると聞いたことがありますが、勃起することが前提ですか?

最初は、命を優先することは当然のことだし、この年齢だから機能が無くても平気と思っていました。しかしながら、実際に今までできていたことができないというはやはり少し、ショックで・・・
もちろん、命あってのものだと認識はしております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師