7ヶ月の女児、今朝から熱があり水分が十分にとれない
person乳幼児/女性 -
7ヶ月の女の子です。今朝から38〜39℃台の発熱があります。
発熱以外は症状はないのですが、水分がとれないため困っています。
午前中は38.3℃あったものの、あやせば笑い、ミルク、アクアライトなどの水分をとることができました。12時半頃に離乳食も少し食べました。
なのですが、午後から39℃台に熱が上がり、基本的にずっと泣いていて、ミルクや水分をほとんど受け付けなくなってしまいました。
15時にミルクを70cc飲みましたが、そこから何を飲ませても10ccいかないくらいで嫌がって飲まなくなってしまいました。スプーンで飲ませても2〜3匙でのけ反って嫌がります。
果汁や麦茶など色々試しましたがダメでした。
飲ませるのは30分〜1時間おきにチャレンジしています。
おしっこはほんの少し、おむつの線がつくくらいには出ましたが、普段よりは少ないです。
ぐったりというではないですが、ずっと泣いている感じです。
このような状況で脱水が心配なのですが、救急外来を受診すべきでしょうか。
それとも根気よく5〜10cc程度を少しずつ飲ませて明日の日中に外来を受診すべきでしょうか。
お忙しい中恐縮ですが、アドバイスをいただければ幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。