ほうじ茶で腹痛 カフェインアレルギー?
person40代/女性 -
40代後半です。日常的に色々お茶を飲んでます。ほうじ茶も市販も家族が焙煎した物もよく飲みます。お正月に母がフライパンで緑茶を焙煎し、ほうじ茶を作った物を飲んだところ、数時間後に全体的な腹痛(胃痛、吐気を感じる気持ち悪さ、下腹部痛)がありました。丁度お正月ノ集まりでしたので食べ過ぎなのと生理もありましたのでそれの痛みかと思ってましたが、数日後、母が焙煎したほうじ茶を食後にまた飲んだところに、30分もしないうちにまたギュッとなる激しい胃痛と吐気、下痢しそうな下腹部痛に苦しみました。他の家族はなんともなかったそうです。
突然ほうじ茶が飲めなくなりました。そういえば、気に止めてなかったですがコーヒーもなんとなくお腹が下り気味になってました。何が起こっているのでしょうか。
その後薄いコーヒー、緑茶、紅茶では何も起こりませんでした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。