次回妊娠を望むにあたり、不規則抗体について。

person30代/女性 -

令和3年に第二子を出産しました。その際に、出産直後から黄疸がやや強く出てお産後5日間の入院生活のあとまた再び2日間再入院を致しまして、光線療法を行って治療しました。医師から、黄疸が強く出ている原因を調べる為お母さんも採血をさせて頂くとの説明があり、そこで判明したのがRh不適合と言われました。不規則抗体保有カードというものを渡され、そこにはB型Rho(D)+、不規則抗体;抗C 抗e 適合率10%と記載されています。半年間は外来に通い採血にて経過を観察し、徐々に値もよくなり外来フォローは終了となりました。この、不規則抗体について外来で少し先生に質問したのですが内容が今ひとつ理解できておらず、ただ次回妊娠時もまた黄疸が出るということしかわかりません。不規則抗体について教えて頂きたいのがまず一つと、もし第三子を望む際、また必ず黄疸は出ますか?また、他には流産や早産などのリスクはありますか?何か出来ることや、予防策は無いでしょうか。リスクを考慮すると、第三子は望まない方が良いでしょうか。子供が大好きで、大家族に憧れています。また、出産は第一子(早産児でしたが)第二子(黄疸以外問題なく出産)共に分娩所用時間の面では早く、スムーズに産まれましたが陣痛がとても怖く(誰もが怖いのは分かっています。)、恐れているので、無痛分娩がいいなという気持ちもあります。市内には一件しかなく、麻酔科医が1人在中のクリニックがあるのですが不規則抗体を持っている場合だと取り扱ってもらえないのでしょうか。あと、今までの出産に分娩所用時間がかからず安産の場合、無痛を選択せずにやはり自然分娩で頑張ったほうが良いのでしょうか。ただ、無痛分娩での事故もネットでいくつか見たことがあり不安もあります。麻酔科医がいるクリニックなら大丈夫ですか?よろしくお願い致します。

産婦人科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師