ロキソニンによるせん妄の可能性有無

person70代以上/女性 -

78歳母がギックリ腰治療で処方されたロキソニン服用後、記憶に支障がでました。
同居して生活の世話をしているいる次女(私の妹)が誰かわからなくなりました。
2回頓服し中止後、だんだん判別できるようになりましたが、状況証拠から判断して次女だろう、のような答え方をするそうです。自分の事と次女が混同されて夢と願望と現実が混ざった内容のエピソードを話したりするそうです。

1.原因や症状
知己の訃報や自身の転倒による軽い打ち身のショックが契機のようですが、身近な存在を忘れる一時的なせん妄でしょうか?
全般的に見当識が落ちてきて、年に数回、道理が通じない、認知症かもと思われる症状がでています。仕事の話は支障なく話し、別居している長女(私)の名前や昔の記憶は問題ないです。1人で外出、帰宅もできます。
PC操作など新規タスクに困ると支離滅裂に衝動的になるようですが年齢相応で、指示されると繰り返し作業は可能です。

2.引退時期
ライセンスを待ち責任ある仕事をフリーランスでしているため、そろそろ引退を勧めています。家庭の経済的事情と定年のない仕事に対する自負が強いのか、まだ辞めようとしません。同輩は75歳手前で引退しました。また精神神経科に対して知識があるため、受診を拒否します。病識はありません。

お医者様はご自身の引退時期をどのように判断されますか?
日常生活に支障が出始めたら、家庭内で問題行動が出始めたら、社会的な約束が守れなくなったら、など見極めポイントをご教示ください。【dementiaについての質問】

精神・神経科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師