不整脈の血栓リスクについて
person60代/女性 -
数年前にいちど相談したことがあります。アメリカ在住の従姉妹についてのことです。
5年前に心室頻拍と診断され、以降、バイアスピリンとβブロッカーを服用しています。今も、胸がドキドキする自覚症状はあるようですが、特に苦痛でもないとのことです。
先日、久々に帰国が叶い、話をしました。私自身にも不整脈があるので、いろいろ気になっているのですが、以前から、なぜバイアスピリンを服用しなくてはいけないのか疑問でした。彼女が言うには、ドクターは「ドキドキするときに、心臓の中で血栓ができる可能性があるから」と言われたそうです。
心室頻拍で血栓ができる事あるのでしょうか?そんな話はあまり聞かないので、ちょっと驚きました。別に心房細動があると言われた事は無いそうです。
昨年、ちょっとの切り傷でも出血が止まりにくいと訴えると、バイアスピリンは中止されたそうです。彼女は血栓ができるのではないかと心配しています。
そこで質問なのですが、
心室頻拍でも血栓ができる恐れがあるのでしょうか? (ちなみに、いとこはアメリカ生活も長く、ドクターとのコミュニケーションにも問題はないと思います。)
また、これまでは、ホームドクターで薬を処方してもらう一方で、年一回、心臓専門医の診察も受けていたそうですが、健康保険が変わり、心臓専門医の診察はなくなったそうです。すべての心室頻拍が危険度が高いわけではないとは聞いていますが、心臓専門医に診てもらうチャンスがなくなった状態に問題は無いでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。