脳室内出血グレード2 発達について

person乳幼児/女性 -

今月1歳になったばかりの孫娘について質問です。
緊急帝王切開で産まれ、誕生時に一過性多呼吸が見られたため、NICUで色んな検査を受けましたが、その際にグレード2の脳室内出血が発見されました。
胎児期にすでにあったものかも知れないということで、その後も生後7ヶ月頃まで定期検診を受け、出血は完全に止まっており、かつ脳室の拡大もないため、差し当たっての問題無しとされました。
いま現在、運動面での遅れは特に無いのですが、なかなか言葉が出て来ません。
赤ちゃんの発達はそれぞれとわかってはいますが、脳室内出血の後遺症で知能の遅れが出るのでは?と心配です。
TVを観て喜んで手足をバタバタしてリズムを取ったり、怒ると口を尖らせてブーブー言ったり、表情は豊かですし、呼んだら来ます。
お菓子も手に持って自分で食べられます。
でも、バイバイやパチパチ(拍手)などは出来ません。
今出ている喃語は「うまー」(ご飯の時)ぐらいであとは意味を為さないものばかりです。
ネットで赤ちゃんの脳室内出血グレード2について調べても、あまり結果が目に付かず情報を得ることが出来ません。
知的な遅れが出ることはあるのでしょうか?

脳外科分野、他 に限定して相談しました

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師