1歳8ヶ月の子供の発達障害の心配
person乳幼児/男性 -
1歳8ヶ月の男の子ですが、発語ががなく発達障害を心配しています。
ただ、それ以外は定型児の長男の時の発達と比較しても何も問題がなく、一般的にいわれるような発達障害のチェック項目にも当てはまらないため困惑しております。
このようなタイプの発達障害もあるのでしょうか。
下記が発達状況の詳細です。
(できること)
•スプーンとフォークが使えて、食事は1人でできます。
•運動面の発達は一般的な発達を辿っています。
•自発、要求、共感、応答の指差しあり。指差しは8ヶ月頃から始まりました。
•本を読むのが好きで、何冊も持ってきては膝の上に座って読み聞かせを聞く。「〇〇はどこ?」と聞くと指差しで答えてくれます。
•頷きや首振りはするので、意思疎通はできます。
•車を走らせながら「ぶー」や恐竜を動かしながら「がー」は言います。物を渡すときに「はい」も言います。
•人真似はします。「はーい」や何歳?と聞くと指で1を出したり、いただきます、お辞儀など。
•手を繋いで歩けます。1kmくらいは手を繋いで歩くことができます。
•就寝時は寝かしつけなしで寝て、朝までほぼ夜泣きなしで寝ます。
•指示に従って行動します。いつも言われているような指示であれば、座る、立つ
出かける準備する、手を洗う、渡す、片付ける、捨てる、食べる、飲む、部屋を移動するなど言えばその通りに行動します。
•よく笑いますし、目も合います。
(少し気になる点)
•よく転ぶ
•階段の下りが苦手
•何かに夢中な時は呼びかけても答えないときもある
•思い通りにいかないと癇癪をおこす
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。