トスフロキサシントシル酸塩小児用の副作用
person乳幼児/男性 -
1歳半の息子が高熱を出したので小児科を受診し、抗生剤(トスフロキサシントシル酸塩小児用細粒15%「明治」150mg。以下、「抗生剤」と表記します)が5日分処方されました。
抗生剤を飲み始めると水分をよく摂取するようになりましたが、当初は発熱で脱水状態になってるのかなくらいに思ってました。
しかし、抗生剤を飲み始めて3日目くらいから1日に2リットル近い水分を摂取するようになり、夜寝てる時も約2時間おきに喉の乾きで目を覚まし、水分を摂取していました。
尿も大量に出ており、2時間でオムツがパンパンになっていました。
素人ながらこの抗生剤について調べたところ、稀に尿崩症を発症することがあるとの事だったため、再度小児科を受診し多飲多尿の症状が出ていることを伝えたところ、抗生剤の服用を止めて様子を見ることになりました。
結果、止めて1日経つと多飲多尿はだいぶ落ち着き、2日目には完全に症状はなくなりました。
医師からも、薬の副作用だろうから、今後この薬は使用しないようにすると言われたため、今後のためにお薬手帳に自分でその旨を記載していました。
先日、小児科を受診し、薬が処方されたので小児科併設の薬局でお薬手帳を出したところ、私が記載した内容について、薬剤師さんから「抗生剤の副作用ではないのではないか?この薬はこれまでに何度も出している。クレマスチンの副作用では?今後抗生剤が使えないと大変である。再度医師に確認するように」と言われました。
お薬手帳を確認しましたが、これまでにこの抗生剤の記載はありません。
そこで質問ですが
1 トスフロキサシントシル酸塩は別の名称があるのでしょうか?
2 また、トスフロキサシントシル酸塩が今後使用できない場合、代わりの薬はないのでしょうか?
かかりつけ医に再度確認しますが、すぐに受診する予定がなく、モヤモヤするので質問
しました。
小児科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。