人工受精後、主席卵胞以外が成長した場合
person40代/女性 -
クロミッド刺激(14〜18日の5日間)後、楕円形で26×19ミリあった卵胞と小さい15ミリ位のものがあり、20日に人工受精をしました。前日に点鼻薬、人工受精後にhcg注射をしました。
今日23日に排卵確認に行ったところ、大きな方は排卵後で萎んで20×14ミリになっていました。
卵胞の壁も厚くなっているし内膜も白くなっていて排卵後ということでした。
主席が排卵すれば小さい方はしぼむと思っていましたが、成長して20ミリになっていました。
こちらはもし今回妊娠が成立した場合、着床を妨げたり、ホルモンの出が悪くなったり等悪影響はありますか。
もし悪影響があるとしたらできる対策はありますか?
hcg注射を追加して破裂させるとか、採卵の要領で吸い出すとか。
何となく処置の必要はないようにおもいますが、高齢で残り回数も少なく無駄にしたくないのでできる対策があればと考えています。
今回クロミッドを人工受精2日前まで飲んでいたので薬がまだ残っていたから成長したのでしょうか。一般的にこのようなことはよくあるのでしょうか。
また主席卵胞は形は崩れていましたが、よくネットで見る黄体化した白いモヤモヤした卵胞ではなくまだ黒っぽかったのですが、排卵直後の可能性は高いですか?
基礎体温は人工受精の次の日に高くなったのでタイミングバッチリと考えていましたが、まだ黒く残っていてショックでした。
受診後、質問し忘れが次々でてきてしまい悩んでおります。よろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。