膵臓腫瘍の疑いを指摘されたことについて

person40代/女性 -

2022年4月に胃炎で消化器内科を受診。
同年12月に経過観察でエコー検査をしたところ、膵臓の異常を指摘。
2023年1月にMRI検査で膵臓腫瘍の疑いを指摘されました。

以下報告書の内容です。

膵管は体尾部で4.1mmと拡張、体部6mmの膵管途絶が認められます。T1強調像では、隣管途絶箇所に3mmの低信号域が認められます。T2強調像では等信号。膵管途絶箇所に3mmの低信号域が認められます。
拡散強調像では、途絶部拡散能は高めで、病変は不明際です。頭部側の主管は19mmです。門脈本総管は3.7mmで正常範囲です。
膵体部腫瘍が疑われます。造影CTもしくは造影MRl, PET/CT(その際に造影CTでも可)での追加精査をお願い致します。
リンパ節腫大(-)。

血液検査の結果は以下の通りでした。
前回2022年4月
リパーゼ 32
アミラーゼ 25
CEAとCA19は検査せず。

今回2023年1月
リパーゼ 257
アミラーゼ 111
CEA CLIA 4.1
CA19 CLIA 7.3

2週間後にCTとPETを受けますが、それまでに知りたいことがあります。

1.新たな検査で腫瘍ではなく嚢胞または良性の何か、と診断される可能性もありますか?あればどのくらいの確率ですか?

2.血液検査でリパーゼとアミラーゼの数値が1年経たないうちに基準値を超えて上昇しています。これは、2022年4月より以前には腫瘍は無く、その後腫瘍ができ、さらに早いスピードで育っている可能性を意味しているのでしょうか?

3.次回の検査で消化器内科の勧めにより造影CTと造影PETを同日同時に受けることになったのですが、2つ受けることによってどのようなメリットがあるのでしょうか?より正確な診断のために2つ行うのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師