2歳半発達に不安があります。
person乳幼児/男性 -
何回も相談させていただいております。(お礼返信が出来ておらず申し訳ございません。)
2歳5ヶ月の息子がおります。
目線もよく合い、言葉も4語文まででるようになりました。フルネームも言えるようになり会話もたまに噛み合わないことはありますが、ある程度会話のキャッチボールはできるようになり、誤魔化したりすることも出来るようになりました。
言葉が出るようになってから、奇声もありません。困るようなこだわりもありません。唯一こだわりなのかなと思うのは寝るときにハンカチを持ちたがることくらいです。
運動面では前転もできるようになり、お絵描きでは人の顔を書いたりできるようにもなりました。
保育園でも一斉指示は通らないときもあるが、前に比べ改善しているし、お友だちと追いかけっこして遊んでいるそうです。
ですが10ヶ月間、保育園でやっているリズム体操は以前と変わらず踊らないそうです。踊るみんなをにこにこしながら見ているそうです。
また家でもダンスは踊りません。子供番組を見ても踊るのではなく歌っています。
思えば階段も両手を離して上り下りができるのですが、手摺があれば必ず手摺を持ちたがります。また一人別の場所に行かされるのを強く嫌がります。(ご飯を食べないなら、ダイニングからリビングに行ってというと、物凄く焦ってご飯を食べようとします。)
不安感が強いタイプなのかなとも思います。
来月、発達検査を受けます。できることが増えてきたとはいえ不安です。
心構えとして先生方に聞いておきたいのは、発達としては何歳相当くらいなんでしょうか?
踊らない、一斉指示が通りにくい時があるとのことで、将来困らないように療育は受けたほうがいいと思ってはいます。
書籍を読み、息子に本当に頑張ってもらいました。これからも頑張ってもらわなきゃと思うのが辛いです。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。