関節リウマチの診断を受けて
person70代以上/女性 -
お世話になっております。
73歳の母のことでご相談させてください。
約10年ほど前から左手指の関節の腫れがあり、ちょうどその頃人工膝関節を入れる手術をすることになっていたのでリウマチの検査もして頂いたのですがリウマチではないという診断でした。
最近になって別件で整形外科を受診した際に先生が母の手をみてリウマチを疑い検査をしてくださりCRP0.31、RA/Q49、抗CCP抗体251.9で関節リウマチと診断をいただきました。
投薬治療するにあたってCT検査、採血検査をしていただいたのですが肺のCTで片肺の一部に晴れた日にうっすらと雲がかかっているような状態の箇所があり(母だけが先生のお話を聞いたので私自身は確認できずでした…)採血上でもKL-6の数値が1050と高値であったことからリウマチの治療薬が使えない可能性があるとのことで先に呼吸器科の先生に判断をしてもらうことになりました。
(呼吸器科がない病院なので他の病院の呼吸器科の先生に画像と採血結果を以って判断していただくそうです。)
1週間後に再度受診となっています。
次回の受診を待つしか術はないことはわかっているのですが、間質性肺炎だと予後が悪いなど良くないことばかりが目に入り咳も息切れもないのに?半年前にレントゲンを撮った時は何もないと言われていた(新型コロナに感染した際に撮影していただいています)のにそんなに急に悪くなるもの?よほど悪いのでは?などとお恥ずかしながら母よりも私自身がかなり不安に陥っています…
昨年父が胆管癌になり診断から数ヶ月で亡くしたばかりで、今度は母までいなくなってしまうのかと…。
人によって経過や治療の方針は違うことは十分理解していますが母のような方がみなさん基本的にどのような治療をされてどのような経過で過ごされているのでしょう?
参考までにご回答頂けると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。