寝たきりの母の食事について

person70代以上/女性 -

64歳でくも膜下出血を患い、80歳の今、寝たきり状態の母の食事について質問します。
今、有料老人ホームに入所しているのですが、胆嚢に胆石があり、胆管炎を起こすことが一昨年と去年ありました。寝たきり状態のため、手術はできないと言われています。 食欲はあるようで、残さず食事が取れています。
食後、うっとすることやコロナに感染して退院後に吐くことがあったそうで、食事を朝と夜にして様子を見させて下さいと老人ホームの方から言われて了承しました。
1ヶ月様子を見て、吐くことがなくなったので、このまま2食にしますと連絡がありました。 寝たきりの母にとって、食事は唯一の楽しみだと思うので、食事の量を減らして3食にしてもらえないかと言っても、消化の時間をあけた方が良いのでといって、2食に拘ります。 そのくせ、胆石がある人間に高カロリーゼリーを朝に食べさせる献立です。
結局、老人ホームの方が介護の手間を省きたいためととらえてしまうのは間違いなのでしょうか?
不信感が募ってします。 食事が食べられるのに、2食にすることは必要な事なのでしょか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師