不育症検査の要否について
person40代/女性 -
39歳の時に希望してすぐ妊娠できましたが、2回続けて稽留流産で手術をしました。1回目は心拍確認後の妊娠7週相当でした。2回目は、最初から胎嚢の形がギザギザと言われ、心拍確認はできましたが妊娠7週の検診で稽留流産の診断でした。どちらも自然妊娠でした。
毎回LHサージが陽性になるのが生理開始後9日目くらいで、排卵も10日目くらいで早いです。2回目の稽留流産では、LHサージが強陽性になった翌日、クリニックで卵胞チェックをしてもらったのですが、卵胞は16mmでした。推測ですが、卵胞がしっかり育っていない状況で排卵してしまっているせいで、着床しても育たないのかなと思います。質問は、以下3つです。
1.今後、クロミッドを内服することで卵胞の発育を促せるのでしょうか。内服した方がいいでしょうか。
2.稽留流産はもう経験したくないのですが、不育症の検査を受けた方がいいでしょうか。
3.自然妊娠できる状況でも体外受精にステップアップした方がいいでしょうか。
今後どうしたら一番いいのか悩んでいます。ご意見を伺えたら幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。