適応障害なのかうつ病なのか

person50代/男性 -

50代の夫が長時間勤務と職場での人間関係のストレスから出勤できなくなり、精神科で『適応障害』と診断され、去年6月から休職中です。休職初期のころは不安感、動悸、疲労感強く一日中寝ていました。スルピリド50mgトリンテリックス10mg 半夏厚朴湯など漢方薬を2〜3種類処方されました。2ヶ月くらいで具合が良くなった様子で、野球観戦や旅行に行ったりと活動的になりましたが、外出以外の日は一日横になりずっとスマホを見る生活でした。
『2ヶ月も休んだからそろそろ復帰しなくては』と異動を希望し、違う支店にて復帰が決まりました。復帰前日になると不安感が強くなっていましたが、初日は出勤しましたが2日目には顔色悪く、嘔吐感ひどく、出勤できず、それ以降5ヶ月間再休職が続いています。再休職後の1ヶ月くらいはずっと寝ていました。2ヶ月目くらいからは昼頃起床、昼食後横になり夕方までスマホか寝ています。夕方から起きてテレビゲーム、週1〜2回位買い物を頼むと行く程度で、あとは散歩等に行くこともなく、家で横になりスマホ動画を見ています。11月から12月頃の2週間位だけは朝8時か9時には起きてきて、TVゲームを食事の時以外はずっと夜までやっていることがありました。
その2週間位が過ぎるとまた昼頃起床の生活に戻りました。現在はとにかく『やる気が出ない』と言います。食欲はあります。薬はトリンテリックス20mgエビリファイ3mg ガンマオリザノール50mg イフェクサーSR37.5mg 生薬コウジ末など漢方薬他2種類服用中。医師は今も『適応障害』と診断ですが、今の状態はうつ病ではないのでしょうか?このまま服薬だけで回復するとは思えず、カウンセリング&認知行動療法などリハビリをしたほうがいいですか?まだ現時点ではそれらは早すぎますか? 約20年位前に昇進後『軽うつ状態』と診断され、1ヶ月休んだことがあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師