多嚢胞性卵巣症候群とPMSついて
person30代/女性 -
コロナの影響で、12月より多嚢胞性卵巣と診断され現在治療中です。
12月末から1月あたまにかけて生理を誘発するピルを7日間飲み、飲み終わった翌日から少なめの出血が6日間ありました。
元々生理周期は安定しており、毎月予定日前後で来ていた為
予定であればそこから1ヶ月くらいの周期で生理が問題なくくれば経過観察だったのですが
2週間後に通常の生理と同じ量の出血が6日間ありました。
受診時に報告した所、出血の時期が多嚢胞性卵巣と診断される前の生理予定日と被っていたため、ピルを飲まずに今月の生理が予定日に来るかどうか様子をみるように指示がありました。
今のところ、受診日以降で不正出血はありません。
2月2日が排卵予定日だったのですが
3日からお腹の張り、痛みが度々あり、軽い吐き気や倦怠感などといった症状がある為仕事を欠勤しています。
症状はずっと継続している訳ではなく、ピークの時と何も無い時で波があります。
今日も同じ症状で仕事を欠勤しているのですが、これは多嚢胞性卵巣症候群の症状のひとつなのでしょうか?
それともPMSと考えられるものでしょうか?
欠勤が続いているため、会社から症状の原因の確認を求められています。
パート勤務で、シフト制の為今後の勤怠をどうするかを相談しなければならない為必要だとは思うのですが
医師からは出血があった場合のみ受診するように言われており病院も近い場所にありません。
私自身も通院がしんどい為こちらで相談をお願いしたいと思います。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。