75歳、男、肺気腫とてんかん
person70代以上/男性 -
父は、2021年12月に肺炎で入院し肺気腫と診断をうけ在宅酸素療法(HOT)をしています。その頃から(もっと前からあったのかもしれませんが家族が気づいたのがその頃です)、突然手に力が入り目をキョロキョロさせたりする発作が1日に数回あります。そして前後の記憶が飛んでいます。最近は、食事中に醤油を持ちながらかたまり、醤油を手放さず、母が脇を叩くと醤油を手放すなどよく起きます。
1.呼吸器科で二酸化炭素が体内に溜まっていないか、低酸素ではないか検査をしてもらったところ、問題なく、肺とは別の問題だと言われました。
在宅酸素療法(HOT)をしながら5分歩いた後に検査をしたり、心電図も撮りました。睡眠時無呼吸の検査も寝ながらして睡眠時もHOTをしています。
2.てんかんの疑いで、脳神経内科で脳波やMRI検査をしてもらいましたが、脳波は綺麗で、問題がないけれど、母が話した様子からは「てんかん」だろうとのことでした。
1月半ばからイーケプラ500mg毎晩飲んでいます。
1.については、父は自分の判断で在宅酸素療法(HOT)は外出時にはしていなかったり、食事中も外しているので、病院で行った検査で、普段の父の状態を正しく検査できているのか少し疑問に感じています。本人は公園など平らなところに外出時は呼吸は楽になるから必要ないと言っています。外から帰ってきて階段を上がると辛いようです。
2.については、投薬後効果がまだみられないようですが、効果が出るには時間がかかるのでしょうか。
それとも他の病気の可能性もあるのでしょうか。
念の為他に飲んでいる薬は以下の通りです。
1.アムロジピン錠2.5mg
2.カルボシステイン錠
3.デエビゴ錠5mg
4.エルデカルシトールカプセル
5.イーケプラ錠500mg
ご意見を伺えたら幸いです。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。