サイトメガロウウイルスについて
person30代/女性 -
妊娠9週目です。一人目の赤ちゃんなので特に乳幼児と関わる機会はないのですが、いくつかサイトメガロウイルスについて心配なことがありお聞きしたいです。(陰性でした)
1.現在海外に住んでいて小学校のお掃除をしています。私の担当するクラスは高学年です。掃除する時は生徒は帰っています。トイレなどを掃除する時は勿論手袋をしていますが、サイトメガロウイルスの感染の可能性はありますか?
2.周りの友人は乳幼児(まだ保育園に通っていません)の子供が結構いるのですが、会うのは妊娠中期になるまで待った方がいいですか?それとも、きちんと手を洗う、子供が手をつけたものは口にしない等気を付ければ問題はありませんか?
3.サイトメガロウイルスにかかると危ないのは妊娠初期と聞いたのですが、妊娠中期以降は、もし感染したとしてもそんなに大きな問題にはならないですか?(4月に姉が子供を連れて2週間滞在するので、大丈夫かなと心配になりました。)
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。