子どもが手元を見て集中している際に、目をつぶったりこすったりします。
person乳幼児/女性 -
2歳8ヶ月の子どもがいます。
最近、ハサミやのりを使うようになったのですが、手元を見て集中している際に目を何度もぎゅっとつぶったり、頻繁にこすったりするのが気になります。
集中して何分もやってからではなく、割と始めてすぐから何度もそういった姿があるので、心配しています。
公園にいても、すごく遠くの飛行機や鳥など発見したり、室内でも私が気づいていない小さなおもちゃを遠くから見つけて欲しがったりと、遠くが見えていないと感じたことはありません。
ただ、テレビは集中すると近くに寄っていって見ていることも多いかもしれません。小さい頃からいたずら防止でテレビの周りに柵をしてあるので、座っている状態だと見えにくく、立って見ているうちにどんどん寄っていっているのかなぁと思っていました。
手元を見て集中してやる作業は最近になって楽しめるようになったので、今まではそういった姿には気付きませんでした。
近くにピントを合わせにくいのか、手元を見ることで目に力が入ってしまうのかなど、何か考えられる原因などはありますか?
病院に受診する場合、近くに小児眼科はなく普通の眼科になってしまいますが、この年齢でも視力や目のピント機能を見てもらうことは出来るのでしょうか?
また、この年齢だと視力や見え方はどんな感じなのでしょうか?
ちなみに、1歳半検診のときに極端に眩しがるか、等の質問が保健師さんからあり、その頃は眩しいときにぎゅっと目をつぶったりこすったりすることが多かったのですが、成長とともにほとんどそういった姿はなくなりました。
よろしくお願いします。
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。