産後 1ヶ月半 身体と心の不調
person30代/女性 -
ホルモンバランスの影響でしょうか?それとも産後うつでしょうか?
主人 長女(8歳)長男(4歳)次男(1ヶ月半)の5人家族です。
12月に3人目を出産して産後1ヶ月半となりました。産後すぐはとても調子がよく上の子2人が冬休みということもあり里帰りをしましたが昼間休むこともなく生活していました。
実家に1ヶ月里帰りしたあと自宅に帰るとフワフワとしためまいがするようになり不調が続きました。
そんな中2/1に長女がコロナになり私も感染しました。このコロナ感染が私にとってストレスでした。
その後療養解除の2/7の火曜にいきなり不安感が強くなりおかしいなと思い近くの産婦人科で女神散をいただき以前からあっためまいは解消されました。
ですが水曜木曜と不安感がより強くなり気力や食欲やる気などがいきなり無くなりあれだけ可愛いと思ってた赤ちゃんに対してふと無になってしまった為、急遽次男を出産した産婦人科を受診をして話を聞いてもらい追加の漢方 抑肝散とビタミン剤を出してもらいました。その際丁寧に話を聞いてもらいホルモンバランスの影響だと思うと言われました。昨日の金曜日も不安感がふと強くなる時がありましたが、夜になると割と落ち着きました。ですが、夜全く寝られなくなり今日朝を迎えてしまい、本日は不安感はなく赤ちゃんはしっかり寝てるのに自分だけ寝られず寝不足の状態です。
時系列としては下記です。
里帰り後→めまいの不調
コロナ感染
療養中→不安感 女神散処方
めまい治る→不安感強くなる
産婦人科受診→抑肝散とビタミン剤処方
不安感軽くなる→夜全く寝られなくなる
です。
この症状はホルモンバランスの影響なのでしょうか?
また寝られなくなるという症状は2人目の産後3ヶ月ごろにもなりホルモンバランスということで漢方を飲んで良くなりました。
こんなに次々と不安定になり更に不安です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。