ムコダインの生産状況について
person40代/男性 -
私は生まれつき斜鼻のため片方の鼻の通りが悪く、慢性的な後鼻漏に悩まされています。
調子が悪いときはかかりつけの耳鼻科でムコダインを処方して頂き、これが大変よく効きました。
2022年9月、久しぶりに後鼻漏が悪化したため耳鼻科へ行くと、ムコダインが生産中止だとかで代替えとしてカルボシステインを処方されました。
しかし、ムコダインのような効き目が感じられないうえに便の回数が増え、便秘や下痢になりました。
服用を中止すると症状もすぐにおさまりました。合わなかったのだと思います。
もうムコダインは生産されないのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。