食道胃部接合癌の術後抗がん剤における副作用について

person50代/男性 -

お世話になります。術後抗がん剤治療について皆さまのご意見を伺いたく。

私の父56歳です。昨年7月に食道胃部接合癌が見つかり、術前抗がん剤4クールを経て(※)、12月に食道亜全摘出術を受けました。既往歴は5年前に心筋梗塞です。
※予定では3クールでしたがコロナ罹患により手術が遅くなったため+1クールやってます。

発見時は腫瘍が4センチ強と大きく周辺リンパへの転移も疑われる状況であったためステージ2〜3とのことでしたが、幸い抗がん剤が効き腫瘍は目で見えないくらいに消失し、手術も無事成功、周辺リンパへも転移はなし、最終診断としてはステージ1となりました。術後の経過も驚くほど良好でした。

医師と相談の結果、術後も抗がん剤(飲み薬+ポートから3週間おきに点滴)を7クール実施することとし、1月中旬から飲み薬、2/1に点滴投与が始まっています。点滴投与後1週間ぐらいから副作用が強まり、現在は体調絶不調でほぼ飲食できない状態となっています。エネルギー源が接種できてないためここ数日はほぼ寝たきりに近いです。本人的には術前抗がん剤より体感辛いようで弱音を吐いてる状況です。抗がん剤を中止することを示唆するような発言もあります。

これほど強い副作用があることは家族共々想定しておらず、先まで仕事の予定を入れてしまっている中でこの状態が少なくとも半年続くとなると厳しいため、近く主治医に対処策含め相談しにいこうと思っているのですが、そもそも父のケースにおける術後抗がん剤は現代医療においては標準的に選択される治療なのでしょうか?

医師からの説明では「選択は任せるが、数年前までは手術で一旦治療としては終わりだったがここ最近は術後抗がん剤を推奨する流れになっている。」と言われ、今に至ります。が、あまりにも辛そうで正直7クールやり切れるイメージがありません。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師