脳梗塞での退院後ふらつきがあります。
person60代/男性 -
1月27日急性脳梗塞で入院し、2月7日退院しました(12日間)。発症して入院するまで3時間と対処が早かったので、退院時には脳梗塞跡がきれいに消えており、医師からもそのような評価を頂きました。病院から退院してきた時、体重が74kgから71kgに下がっていました。私は65になりますが職業柄宴席が多く、カロリー摂取が多いだろうという判断から20数年になりますが、あまり米を食べません。炭水化物を多くとらないようにしています。しかし、入院中は3食しっかり白米を190g食べさせられました。勿論病院ですからそれ以外口にするののはありませんし、酒もありません。それでも体重が3kg減りました。これが一つ目のポイントです。退院後は再発のリスクが高いということで改めて生活習慣を少しずつ変えようとしています。1.食事時に塩分量を気にする 2.今まで飲んでいなかった量の水分を取る(1.5L~2L/日) 3.酒の量を管理する 4.食事以外の間食を(お菓子、つまみ)をしない です。食事の内容も塩分に気を付けながら病院食とは違うレベルのカロリーを摂取し始めました。酒は飲んでもよいと医師から言われましたので適量(1合以下)を飲み始めました。それなのに体重が退院後と変わらず、むしろ70kg台になるなど減少・維持傾向が見られます。この状態がポイント2です。このような状況下、未だ完全に体力が回復していないのだろうと勝手に推測していますが、体がフラフラします。たまに気分が悪くなり座り込んだりもします。座ってしばらくすればほぼ回復はします。相変わらず炭水化物は取っておりません。昼飯に白米を茶碗一杯ぐらいで、朝夜は炭水化物の食事は殆どありません。このような状況下のフラフラ感は、栄養の問題でしょうか、急に水を取り始めたために起こっている現象でしょうか。考えられることをアドバイスいただきたく。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。