74歳の母、物忘れと認知機能の低下について
person70代以上/女性 -
74歳の母に、下記のような認知機能の低下が見られます。
・言いたい言葉が出てこない
・いつも探し物をしている
・洋服を後ろ前や裏返しで着ている
・尿意のコントロールができない
・リモコンや電話機の操作ができない など
食器を洗ったり、洗濯(手洗い)はできますが、掃除や料理はしなくなりました。
化粧もせず、外見に意識を払うことがありません。
一人暮らしで他者との接点がなく、1日中室内に引きこもっています。
病院や買い物には行けるようですが、ほとんど外出しないため筋力がなくなりました。
最近では長座で座ると上体が前に倒れてくるほど、自分の体を支えられないようです。
2021年の秋に脳のMRIを取ってもらったときは、年齢相応と言われましたが、それから1年半で、最初に書いた状態が悪化しているように思います。
まだ検査は受けていませんが、本人のプライドとして診断されるのは嫌なようで、老人性鬱による意欲低下も懸念されます。
認知症ならば特効薬はありませんし、老人性鬱だとしても家族が向き合っていくしかないのだとわかっています。
他者とのかかわりを作りたいのですが、本人は言葉が出てこない羞恥や苛立ちのためか人と話そうとしません。
それでも物忘れ外来や心療内科に行った方が良いでしょうか。
聞きたいのは、「病院に行って診断を受けてください」というような杓子定規な回答ではなく、家族の向き合い方、生活の工夫、声がけなどのアドバイスです。
この方面に詳しく、親身になって回答いただける先生方に、ご回答いただきたいです。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。