胃全摘出1年後、検査結果「異常無し」にも関わらず食事が取れない(水が上がってくる・吐き戻しなど)
person70代以上/男性 -
77歳男性、1年前にスキルス胃がん(ステージ3~4)で胃を全摘出しました。
※転移なしとの診断
1年間の抗がん剤(飲み薬のみ)治療中の定期検査(CT・血液検査等)は、特に異常もなく、抗がん剤治療が終了しました。
治療中は健康時には劣るものの、普通に食事を取ることができていましたが、抗がん剤治療終了後あたりから食事を取ると、水の玉?のようなものが上がってきたり、腸に食べ物が詰まったような感覚があり、少量食べられたとしても吐き戻してしまったりという状況でした。
食べられなくなった時期に変わったことといえば、抗がん剤治療が終了したことと、お酒を飲み始めたことです。(梅酒・ワイン)
体調が悪くなってから3週間後くらいに病院を受診したところ、肺の下やお腹に水が少し溜まっていました。しかし、翌日の検査では水が消失しており、CT等も特に異常がなく、多少便が溜まっているということで前から処方されている下剤を多く処方してもらいました。
翌日便は出ましたが、日に日に食事を摂ることができなくなり、体重も170cm54kgから49kgに減少してしまったため1週間後再度病院を受診したところ、主治医から「血液検査でガンの数値がでない体質」「抗ガン剤が合っておらず効いていなかったのかもしれない。」「目に見えないガン細胞が散らばっている可能性があり、再発の疑いが高い。違う抗がん剤で治療していく計画のため入院」と診断されました。
治療中1年間は異常無しと診断され、体調不良から1度目の診断でも異常なし、その1週間後の受診でガン再発との診断は妥当なのでしょうか。他の病気の可能性はないのでしょうか。
血液検査でもCTでもガンであることを確認できない状態で抗がん剤を投与することは有効なのでしょうか。
また、セカンドオピニオンは必要でしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。