「回復期リハビリ入院中の80代、精神科への転棟」の追加相談
person70代以上/女性 -
精神科の実情について教えていただきたいです。
80代の祖母は、脳出血による後遺症のひとつとして意欲低下がみられるとのことで、病院からの勧めをよく考慮した上で、精神科に入院することになりました。
しかし、ここに入院してから、面会の度に、祖母の目尻に切り傷のようなものや目頭のぱっくり割れ、目の酷い充血などが見られるようになりました。
原因を看護師の方に伺うと、「タオルでこすったせいかもしれない」「目やにをふいたときかもしれない」とのことですが、そのくらいで傷ができたり目が真っ赤になったりするものか、と疑問に思っております。
祖母は半身不随となっており、手にもミトンがはめられているため、自分で顔をさわることはできません。
私たち家族は、精神科ということもあり、他の患者から危害を加えられているのではないかとも考えております。
実際に面会に行くと、奇声や悲鳴が聞こえたりすることもありました。
いつも穏やかな祖母が、今までになく震えたり、激しく怒って何かを伝えようとしているのを見ると、何か大きなストレスとなることがあったのでは、と余計に心配になります。
祖母は大部屋で入院しているのですが、そのような場合、患者が他の人のカーテンを開けて、悪意はなくとも危害を加えたり、という可能性はゼロではないでしょうか。
共用スペースもあるため、そこで何かがあるのではとも考えております。
全ての精神科病棟が、そのようなことの絶対起こらない、安全な場所であるとはいえないようでしたら、個室に移らせたいと思っております。
精神科の先生や、実情をご存じの先生に教えていただけますとありがたいです。
回復期リハビリ入院中の80代、精神科への転棟
脳出血で入院し、その後リハビリ病院に転院した祖母の今後について、考えております。
リハビリ入院の期日が迫っており、病院からは、精神科へ移ることを提案されています。
祖母の状態と致しましては、経鼻栄養となっており、食事の訓練はしていただけず、話すこともあまりできなくなっております。
MRIの結果からは「心肥大、心房細動の影響で、細かい脳梗塞がたくさん出来ていることがわかった」と報告を受けました。
このような場合、転棟は適切でしょうか。
今後、福祉サービスを利用するか、入院を続けるか、判断しかねております。
精神科への入院の、メリットとデメリットを教えていただけますとありがたいです。
person_outlineあすくどくたーずさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。