冷えとむくみと神経質の改善(漢方の併用)
person20代/女性 -
現在婦人科でヤーズフレックスと当帰芍薬散と抑肝散を処方していただき、2年以上毎日服用しています。
それぞれ、生理痛・むくみ・気分の落ち込みやいらつきに対して処方していただいてます。
体質としては疲れやすく、むくみがいつも酷く(当帰芍薬散を飲んでいてもまだむくんでます)、すごく寒がりですぐお腹が冷えて下したり、逆にのぼせやすく、精神的には神経質で小さいことでイラつきやすく、気圧による不調が出やすいです。
以前精神科でADHD傾向があると診断され、ストラテラなどを内服していました。(ちゃんと効いていたので気のせいとかではなく傾向があるのだと思います。)
転職してから精神的に少し落ち着いたので、精神科には最近通っておらず、その代わり婦人科で抑肝散を出していただいていたのですが、最近仕事のストレスか、神経質で些細なことでイライラしたりカリカリ怒るのが出てしまいます。
ここからが本題で、お腹が弱くていつも何かしらお腹の調子が悪いのと、すぐに冷えるので、内臓が冷えているのかと思い、大建中湯を試してみたいと思うのですが、すでに漢方を2種類服用しているので、3種類はやめた方がいいという話を聞き、悩んでいます。
抑肝散が効いているのかよく分からないですが、やめたらさらに神経質が悪化するかもと思いますが、今通ってる婦人科は結構欲しい薬を言うと出してくれるような感じのところなので、多分大建中湯を試したいと言ったら3種類の漢方を出してくれるのではないかと思っています。
本当にむくみやすいので、当帰芍薬散はやめたくないのですが、そうするとやはり抑肝散をやめて大建中湯を試す感じになりますでしょうか。
私の総合的な体質や症状に対して最善の選択肢があれば教えていただけますと幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。