66歳の男性です。前立腺がんの治療について。
person60代/男性 -
昨年10月の検診にてPSAが4.02となったので念のため泌尿器科を受診。MRIの検査では明確ながんは見られないとのことでしたが左葉に陰があるようなので今年の1月に生検を受けることにしました。生検の結果は16か所のうち
GS 4+4=8が2カ所、3+4=7が3カ所(全て左葉)ということでした。その後CTの検査をしましたが侵襲、転移なし、前立腺の肥大なしという結果でした。主治医からは全摘手術を勧められましたが、自分としてはGS8が気になり、放射線(トリモダリティ、SBRT等)も検討したいと思っております。何か見解をお聞かせいただければ幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。