ノロウイルスの便のウイルスについて

person乳幼児/女性 -

2歳の娘が、2月19日夜中から朝方にかけ7回嘔吐、当番医で胃の疲れ、翌日受診した病院では胃腸炎と。21日朝にぐったりして、ようやくかかりつけ医に診てもらえ、検便にてノロウイルスの診断が出ました。
2月19日午後に一度軟便が出て、そこで祖父母に感染したらしく、2月20日深夜より祖父母が嘔吐、下痢を繰り返しました。
私自身は21日朝に腹痛ありましたが、普通便が出たらすぐにおさまり、嘔吐や下痢もなく、感染はしていないと思うのですが…。
24日から娘は保育園に登園、私も仕事復帰しました。
私は高齢者施設で働いているため、5日間は使用したトイレの便座は都度消毒するように指示されています。
祖父は下痢、水様便がまだ続いており、トイレも同じトイレを使うしかなく…面倒がって使用後掃除もろくにせず、また、手洗いはしますがさっとしか手洗いしませんし、触れるところは菌が沢山付いているのでは、と不安です。高齢者施設で介護の仕事をしているため、自分が感染して他の人にうつしてしまったり、触れたところで他の人が感染してしまわないか不安で…手洗いはしっかりするようにはしています。
便の中にもウイルスが1ヶ月程排出される、との情報もあり、娘の排便時は、手袋二重にし袋も二重、マスク着用、次亜塩素酸で消毒、換気等、施設で行う対処法で便処理していますが、あと1ヶ月も都度これをやらなければならないのか、と、心身ともに疲弊しています。
入浴時も娘が便があった日は使用後風呂場消毒、祖父母入浴後も掃除、消毒…あと1ヶ月も続けなければならないのでしょうか。
ウイルスの便への排出ピークは1週間くらいかと思っていましたが、下痢をしていなくても、また、1週間以上経過していても、便中のウイルスは減らないのでしょうか?
1週間以上経過しても、1ヶ月くらいは上記の便処理、風呂場消毒等行わなければならないのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師