大人のADHDについての相談
person20代/女性 -
■医師に聞きたいこと・伝えたいこと
20代、学生の娘について。自分の部屋を片付けをする事が全く出来ず、汚部屋で毎日過ごしています。何度も一緒に片付けをしたり、見兼ねて私が掃除しても、数日で元通り。年々ひどくなっており、床の上には大量の飲食のゴミの入った袋や服が散乱しており、使ったティッシュも床に放置。
バイトや遊びに行く時は、最新のメイクやファッションで、身なりはキレイにしています。しかし、帰宅すると外出着のまま布団に入り、ほぼ1日寝ています。
年中、落とし物も多く、忘れ物も多いです。小中学生の頃は、忘れ物が不安なのか毎日、時間割で揃えず自ら全教科をカバンに入れ通っていました。本人が最近、スマホで出来るADHDの簡単な検査をしたところ疑いありと結果が出たようです。いつかは一人暮らしを始めたいと話していますが、親としては、かなり不安です。最近では家の鍵が、帰宅後ドアに刺さったままの時がありました。偶然、早い段階で私が気づきましたが、本人は覚えて無いとの事でした。HPSの症状もあるような気がします。今後どのような変化に注意した方がいいでしょうか。心療内科など受診するタイミングなど教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。