四年前から経過観察している乳腺の病変について
person40代/女性 -
五年ほど前、年一回の検診で左の乳房に1.7センチ程の乳腺の病変(エコーで見つけてもらいました)があるとのことで、組織検査(細胞診よりも多く組織を取る検査をしてもらった)の結果、乳腺症とのことで、半年に一度のエコー検査と年一回のマンモグラフィを続けてきました。
担当医が念のためとのことで、組織検査後1年ほどして追加検査として造影MRIもし、その際は良性のものだろうとの結果。その後ずっと、特に大きさや形に変化は見られないとのことで経過観察を続けてきました。
先日、定期検査で、マンモグラフィの結果、左乳房の他のところに小さな石灰化の集まりが少し出来てきているように見えるとのことで、念のため造影MRIを撮りました。
小さな石灰化の集まりの部分は、経過観察で良いとのことでしたが、5年前からフォローしている部分が、前回の造影MRIの際の画像より少し染まりがあり、非浸潤がんの疑いがありとMRIの画像診断の先生からの所見にもあるとのことでした。
ただ、マンモグラフィやエコーでこの5年、大きさや形にあまり変化は無いとのことでした。
念のため検査をしてはっきりさせたほうがいいとは思っていますが、5年前の組織検査結果が誤診だったのか?悪いものを放っておいていたのかと思えてしまい、心配です。少し混乱している状態です。
担当医も、検査する?経過観察する?でもエコーとかでは変化もあまりないし、悪いものなら造影MRIの染まり方はもっとはっきりと染まるよと言ったり、でも100%大丈夫とは言えない、検査しないとはっきりしないとも言われ、どう判断していいのかわからなくなっています。
現状、やはり再度組織検査(担当医は、より広い範囲の組織を取る検査を次するならしますと言っていました)をするべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。